knowhow-takuma

楽しく幸せな人生を送るためのノウハウが詰まったブログ

AMEX ANAカード海外旅行好きにオススメのクレジットカード〜使用歴4年の私がオススメする3つのポイント

アイキャッチ画像「AMEX ANA Gold Card

みなさんこんにちは!takumaです!

 

いやー海外旅行ってええもんやなー

 

リラックスできますし、非日常が味わえるので私も大好きです

 

旅行というとなんだかスペシャルな感じがしますし、ガイドブックで現地のことを調べるだけでワクワクしますよね

 

「休日の旅行があるから仕事を頑張れる」という方も多いのではないでしょうか?

 

でも楽しみな一方で事故や病気、ケガも心配なのは確かやで

 

そうですよね。万が一のために備えておくことも旅行には大切なことです。

 

ということで、今回は私が所有するAMEX ANAゴールドカードのメリットについて、所有歴4年の私が今までの経験から述べていきたいと思います。

 

この記事はこんな方にオススメ

 

  • 海外旅行が好きでよく行く
  • 特典のあるクレジットカードがほしい
  • どうせならポイントも貯めたい

 

 

この記事でわかること

 

  1. 海外旅行にオススメのクレジットカード
  2. AMEXクレジットカードのメリット

 

参考になれば嬉しいです。

 

 

 

1 私がAMEX ゴールドカードにした理由

 

クレジットカードは色々な種類がありますし、どれか迷いますよね。

ここではなぜ私がAMEXにしたのかのポイントをご紹介します。

 

ポイントは3つです。

(1)保険が手厚い
(2)現地サポートがある
(3)ポイントが貯まる、マイルも貯まる

 

以下で詳しく説明します。

 

 

2 AMEX ゴールドカードのここがオススメ

 

(1)保険が手厚い

 

それは2年前の10月、スペイン旅行のことでした。

 

5泊6日の旅でスペイン人の友達のアパートに全泊泊まらせてもらえることになり、「ホテル代が浮いてラッキー!」と浮かれていました。

 

初日の夜、寒かったので、ヒーターを使おうとしたのですが、「ん?なんだこれ、どうやって使うんだ?」と使い方がわかりませんでした。

 

日本製のものとは作りが違くて正しい使い方がわからなかったのですが、とりあえずファンがある方を自分に向けることにしました。

 

しかし…「全然あったかくならない!頑張れスペイン製!

 

日本の技術教えたろか?とヒーターをチェックした時です。

 

「…ゆ、床が焦げた!!」

 

あろうことか、温風が出る方を下に向けて使用したため、床を焦がしてしまったのです。

 

ドライヤーで言えば温風が出る方を床にくっつけて使っていた感じです。

 

ヒーターによって焦がした床

 

「弁償だね」スペイン人に言われました。

 

あーあ、やってもうたな

 

初日からスペインの洗礼を受けました…

 

 

その2日後の夜、アパートに帰った時のことです。

 

「ん?開かない」

 

スペインのドアの鍵の構造は日本のものとは異なり、90度回してカチャッとは開かないのです。

 

早く家に入りたかったので何回も何回転も鍵を回していると、そのうち鍵自体が回らなくなりました

 

これ、やばいんじゃね…(冷や汗)

 

仕方なく友人を呼び、ドアの開放を試させたところ、「It’s impossible!!」とすごい形相で言われました。

 

またやってもうたな

 

昨日のことのように覚えています、あの表情は

 

私はドアの鍵も壊したのです。

 

時間は夜中の1時。

 

アパートの住民が寝静まる中、鍵業者による大工事が始まりました。

 

ドリルによる破壊が始まり、私は冷や汗が止まらなくなりました。

 

こ、これも弁償だよな…いくらかかるんだ…(冷や汗)

 

結局ドアの鍵部分(スペインの鍵は頑丈でロックが2ヶ所あります)を全て交換することになりました。

 

ドリルの工事の後に空いたドアの穴

 

ドアの鍵部分の交換後

 

「弁償だね」また友人に言われました。

 

私には「I’m so sorry 」と言い続けるほかありませんでした。

 

 

この時の請求額がこれです。

 

  • 焦がした床    10万円
  • 壊したドア    15万円
  • 流した冷や汗   プライスレス

 

ホテルに泊まった方が安かったんちゃう?

 

傷口をえぐらないでください!

 

途方にくれていた私はふと思い出しました。

 

AMEXの保険…

 

 

(2)現地サポート

 

思い立ったが吉日。すぐに現地サポートに電話をしました。

 

現地サポートがあるのは安心やな

 

しかも日本語で対応してくれたので本当にホッとしました。

 

 

サポートデスクに今回の件を相談したところ、回答は「保険会社に確認をとり、明日また連絡する」とのことでした。

 

私は祈るような思いでした。

 

その日、サグラダファミリアの観光に行ったのですが、サグラダファミリアの工事が終わらないことなど気にならないくらい、保険のことが気になりました。

 

サグラダファミリア

それでもサグラダファミリアは素晴らしかった…

 

 

そして、翌日の回答…

 

「保険、全額おります!」

 

「…AMEX様!」

 

その時、私にはAMEXゴールドカードが神様のように見えました。

 

「AMEXに入っておいてよかった」心の底からそう思いました。

 

 

(3)ポイントが貯まる、マイルが貯まる

 

とまあ、保険が手厚くて現地サポートもあるAMEXゴールドカードですが、良いところはそれだけではありません。

 

それは、ポイントとマイルが貯まることです。

 

まあそういうクレジットカードはあるけど、ポイントの期限が切れたりするからなあ…

 

AMEXゴールドカードはポイントとマイルに有効期限がありません!ずっと貯め続けられます!

 

!!

 

日頃の買い物で溜まったポイントをマイルに変換するのも無料でできるので、本当にどんどんポイントとマイルが貯まっていきます

 

私は光熱費や保険などの固定費で可能なものは全てAMEXゴールドカードでの支払いにしました。

 

そして、使い続けて4年、溜まったポイント(マイル)は

13万ポイント(マイル)!!

 

それってどんなもんなん?

 

ハワイへ無料で行けます!しかも2人分!しかもビジネスクラスで!

 

!!え!ほんまかいな!


保険料もカバーしてもらって、その上マイルでハワイに行けるようになってで至りつくせりです!

 

本当にAMEXのゴールドカードには感謝しています。

 

AMEX ANAゴールドカードは年会費が3万円かかるものの、それ以上の手厚いサポートを受けることができます。

海外旅行好きの強い味方になってくれます。

 

海外旅行によく行くという方は検討されてみてはいかがでしょうか?

 

今回も最後まで読んでいただきありがとうございました。

ラーメンが食べたい!お得にこってりおいしいラーメンのオススメ「壱角家」

壱角家のラーメン

みなさんこんにちは!takumaです!

 

たまに無性にラーメンが食べたくなる

こってりラーメンが好き

こってり系太麺なんて最高やん

という方はぜひこの記事を読んで共感しましょう!

 

ラーメンには色々種類がありますが、私は家系ラーメンが大好きです。

 

人それぞれ好みはあると思いますが、家系ラーメンが好きという方は多いのではないでしょうか?

 

今回は私がよく行く、家系ラーメン「壱角家」の良さをご紹介したいと思います。

 

 

 

1 安い

 

壱角家はとにかく安いです!

 

金欠だけど、おいしいラーメンが食べたいねん!」って方にはピッタリです。

 

通常価格は680円でこれだけでも安いですが、毎月1日はなんとラーメン一杯がワンコインの500円で食べれます。

 

安すぎでしょ!!

 

しかも18時までならご飯も食べ放題ときたもんだから500円でお腹いっぱいになって帰れますよ!素晴らしい!

壱角家 ご飯食べ放題

 

金欠の味方!

 

2 うまい

 

まあ正直ラーメンがおいしくなかったらまた来ようとは思わないですよ、はい。

 

でも、壱角家のラーメンは本当においしい!

 

一度食べたらクセになり、二度食べたら忘れられない、三度食べたらやめられない」というのは本当ですね。

 

濃ゆい豚骨スープと太麺の相性は抜群で、付け合わせのうずらの卵もたまらなくおいしい!

 

私はコッテリが大好きなので、油多めにするのですが、これがまた最高で、最高で。

 

とにかくうまいからリピートしちゃいます!

壱角家のこってりラーメン

 

 

3 トッピングのサービスがいい

 

ただラーメンを食べるだけでもおいしいですが、壱角家のラーメンは色々な味変ができます。

 

トッピングは

 

  • 玉ねぎ
  • 刻み生姜
  • ニンニク
  • 豆板醤

 

と豊富なので、「次はどの味にしようかな~」という楽しみがあります。

壱角家刻み生姜、玉ねぎ

壱角家 豆板醬・にんにく

その中でも玉ねぎはたまりません。

 

「え!?玉ねぎ?しかも生!?」と思うかもしれませんが、これがやみつき!

 

文章で説明はできません!お試しあれ!

 

 

4 無料トッピング券がもらえる

 

壱角家では会計の時に無料トッピング券がもらえます。

 

麺を大盛りにできたり、ほうれん草を追加できたり、うずらを追加できたりで嬉しいですよね。

 

また来たい!」と思っちゃいますよね。策略にハマってますかね?ハマってますよね笑

 

ほうれん草を無料追加したらこんなにいっぱいくれました笑

 

壱角家 ほうれん草

 

5 子どもはガチャガチャができてドリンク飲み放題

 

壱角家は子どもにも優しいラーメン屋さんですよ、はい。

 

なんと、3歳以下の子どもはドリンクが飲み放題!

オレンジジュースが大好きな私の息子は大喜びでガブガブ飲んでます笑

 

そして、お子さまランチ!

激安!

 

150円でこれだけくるんですよ!これってほんとにお得です!

壱角家 お子さまランチ

 

ありがとうございます!

さらにさらに、子どもはガチャガチャのコインがもらえて、おもちゃをもらうことができます。

至り尽くせり…素晴らしい、壱角家

 

以上、ラーメンが食べたい!お得にこってりおいしいラーメンのオススメ「壱角家」の記事でした^^

今回も最後まで読んでいただき、ありがとうございます。

 

食べること大好きな私なので、また「グルメ」の記事をお届けしたいと思います!

よろしくお願いします。

 

【妻にご褒美】頑張ってる妻を大好きな外食へ連れてってあげる~お寿司「魚屋路」~

みなさんこんにちは!

 

全ては妻の幸せのために!日々頑張ってるtakumaです(^^)

 

今回は「妻へのご褒美」ということで、妻の大好きな外食へ連れてってあげました。

 

今回のご褒美は妻の大好物の「お寿司」です。

 

日々家事や子育てに奮闘する奥様にご褒美としてたまには外食に連れていってあげてはいかがでしょうか?

 

夫婦仲を良くしたいと思っている方の参考になれば嬉しいです。

 

 

 

1. 妻は頑張っている

 

私の妻は妊娠6か月の時に仕事を辞め、それ以来約1年半ほど専業主婦として家事と子育てを頑張ってくれています。

 

仕事をしなくていいよな」と思っている方が世の中にまだまだいるようですが、専業主婦も仕事ですし、大変なんです。

 

専業主婦を年収に換算すると、(家庭の状況にもよりますが)240万円~480万円だという話もあります。

 

私は積極的に家事と子育てに参加していますがやっぱり主婦業は大変です。

 

そんな頑張ってくれている妻にご褒美をあげるのもたまにはいいのではないでしょうか(^^)

 

 

2. お寿司「魚屋路」

 

私は妻のご褒美としてよく外食に行きます。

 

今回は妻が「お寿司が食べたい」ということだったので、近所のお寿司屋さん「魚屋路」に行きました。

 

知らなかったんですけど、魚屋路ってすかいらーく系列なんですね

 

へー、そうだったん?知らんかったわ

 

魚屋路は回転寿司屋さんチェーン店です。

 

シャリは機械ではなく、寿司職人さんが握ってくれるので美味しさが違います(^^)

 

機械で握る寿司もレベル高いけど、やっぱり人間の技術にはかなわへんわな

 

魚屋路は値段もお手ごろで財布にも優しくてとっても美味しいというのが印象です。

 

この日も会計は家族3人(1歳の息子含む)で6,000円でした。

 

 

3. 魚屋路お寿司メニュー

 

魚屋路のメニューを全てご紹介することはできませんが、この日いただいたお寿司をご紹介したいと思います。

 

(1)炙り漬けマグロ

炙り漬けマグロ

いい感じにタレに浸かったマグロを炙ったらうまいに決まってるでしょ!

 

(2)炙り三種

魚屋路 炙り三種

トロサーモン、ホタテ、えんがわの炙りです。

 

どれも美味しいですが、特にえんがわ!とろっとろで口の中で溶けます。

 

(3)アナゴ一本握り

魚屋路 アナゴ一本握り

アナゴ!デカイ!うまい!三拍子揃ってます。シャリが2つ入ってます。

 

わからずに食べようとしたので1つ落としました笑

 

(4)海老の握り

魚屋路 海老の握り

ぷりっぷりです!

 

(5)蒸し牡蠣軍艦

魚屋路 蒸し牡蠣軍艦

ポン酢で食べるとおいしいです!

 

(6)生マグロ大トロ

魚屋路 生マグロ大トロ

…もう言うことはありません。食べてみてください。美味しすぎ…

 

(7)大学イモアイス

魚屋路 大学イモアイス

ダブルはずるいでしょ!

 

いかがでしたでしょうか?

 

今回は妻のご褒美として外食に行きましたが、外食でなくてもたまに奥様に何かのご褒美をあげてみてはいかがでしょうか?

 

奥様も喜ばれると思いますし、夫婦仲も良くなりますよ(^^)

 

あと、「いつもありがとう」の一言を忘れないでくださいね。

 

今回も最後まで読んでいただき、ありがとうございます。

 

また次回も妻を幸せにする記事をお届けしたいと思います。よろしくお願いします。

 

【おかあさんといっしょ】~体操のおにいさんおねえさんが卒業!親として思うこと 新人パパ奮闘記その26

みなさんこんにちは!takuma です。

 

子どもを持つと、子ども向けの番組を見るようなりますよね。

 

子どもが生まれる前は当然のことながら観ることがなかった番組ですが、ほぼ毎日観るようになり、番組のキャラクターや歌なども知らずしらずのうちに覚えてしまいました。

 

子ども向け番組を観ているうちに、なんだか楽しくなってきて、親の方がテレビ画面に釘付けになってしまい、「どっちが子どもよ!」とよく妻に言われます。

 

今回は、私が子どもと一緒に観る番組の中でよく観る番組、「おかあさんといっしょ」について記事にしていきたいと思います。

 

お子さんをお持ちで、おかあさんといっしょをよく観るという方と共感できれば嬉しいです。

 

 

 

1.  よしお兄さんとりさお姉さんが卒業しちゃった!

 

平成31年3月29日金曜日、この日はおかあさんといっしょを録画することから始まりました。

 

なぜならおかあさんといっしょの体操のおにいさんとおねえさんである、よしお兄さんとりさお姉さんが惜しまれながらもこの日に卒業したからです。

 

私は特によしお兄さんが面白くて好きだったので、妻から「よしお兄さん、3月で卒業だって」と言われた時にかなりのショックを受けました。

 

★よしお兄さんの面白さ

なぜ私がそんなによしお兄さんが好きだったのかと言うと、パパママにしかわからないギャグを入れてくれるからです。

 

それはとりわけ「すりかえ仮面」の中で観ることができました。

 

おうたのおねえさんの「ねえ、すりかえ仮面、もう一回見せて!」の問いかけに対して、「近づきすぎないで、その場なな(バナナ)らいいよ」など、すりかわった絵のヒントを何気なく言ってくれるのが妙にハマりました笑

 

子どもはおそらくそのヒントには気付きそうにないので、パパママ向けにギャグを言っている感じがして面白かったです。

 

中でも大ウケしたのが、餅つきの臼(うす)がすりかわった時のヒントです。

 

いつものおうたのおねえさんの問いかけに対し、「なーーーにっ!!いいよ」と返しました。

 

子どもは知らないでしょ!クールポコのネタを!!笑笑笑

 

これで確定しました、「よしお兄さんはパパママも笑かそうとしている」と笑

 

それって嬉しいですよね。「観ているのは子どもだけでなく、パパママも観てるからパパママも観ていて楽しいと思わせよう!」って気持ちが伝わってきて。

 

 

2. ラストブンバボン

 

29日のおかあさんといっしょでの最後に、よしお兄さんの代名詞ともいえる「ブンバボン」が流れました。

 

ラストブンバボンはおうたのおにいさんおねえさんも混ざり、新しい体操のおにいさん、おねえさんも参加したスペシャルバージョンでした。

 

子どもはまだ1歳なのでよしお兄さんが卒業だとはわからず、いつものように一緒に踊ってましたが、「これでよしお兄さんはラストか…」と考えると悲しくなってきました。

 

よしお兄さん、お疲れ様。子どもが生まれてから見始めたから1年くらいの付き合いだったけど、ありがとう。

 


春は別れと出会いの季節。

 

人は当たり前にあることを当たり前と思ってしまう。

 

よしおにいさんのブンバボンを観るのが毎日当たり前になっていた。

りさおねえさんのパントを観るのが毎日当たり前になっていた。

 

でも、今週からは観れないと思うととても悲しい。

 

まだそのことがわからない1歳の息子は泣かなかったが、パパが泣いてしまったよ。

 

今日平成31年4月1日、新しい年号が発表される記念すべき日に始動した新生おかあさんといっしょに期待したい。

 

そして、おかあさんといっしょという素敵な番組を教えてくれた息子に感謝したい。


以上、新人パパ奮闘記その26でした。
しんみりした感じになりましたが、読んでくださり、ありがとうございました。

【比較】~焼肉食べ放題~お肉をいっぱい!安く、おいしく食べられるのはどっち?すたみな太郎 vs 焼肉グレート

焼肉グレート看板

焼肉、いいですよね。

 

お肉、お腹いっぱい食べたいですよね。

 

でもお財布にも優しくして♡ですよね。

 

わがままなんじゃい!!わしはわしは、わがままなんじゃい、わしゃー!

 

そんなわがままな私にピッタリな焼肉屋さん見つけました!

安くおいしく、焼肉がお腹いっぱい食べれるところ!

 

今回は焼肉食べ放題の「焼肉グレート」と「すたみな太郎」を比較してみました!

 

安くおいしく焼肉!が今回のテーマなので、一番安い平日ランチで比較します!

 

お肉、お腹いっぱい喰らおうぜ!

 

 

 

1. 料金比較

 

なんだかんだ価格が一番気になるでしょう!

 

ホームページ見ても、「で、いくらなの?」って絶対誰でもなりますよね!絶対「料金」のボタン押しますよね!

 

だから比較しました!料金

 

★すたみな太郎

 

料金表はこちら

すたみな太郎料金表

 

破格!90分で1,240円ですよ!?

 

ラーメンの全部のせ頼んだらこれくらいいっちゃうでしょ!って値段です!

 

それで焼肉が食べれるなんて…ありがとう、すたみな太郎さん…

 

 

★焼肉グレート

 

対する焼肉グレートも負けていません。

焼肉グレート料金表

 

90分 1,650円です。

 

すたみな太郎との価格差は約400円!

スタバのショートサイズが買える価格ですが、まあ僅差でしょう!!

 

すたみな太郎が安すぎるんです!十分安いですよ、グレートさん!うん、すごい!

 

ということで、価格ではすたみな太郎に軍配です!

 

 

2. 肉のクオリティ

 

やっぱりここが重要です。

 

だって、僕はお肉を食べに行くんだもんね!!もんね!

 

正直な感想…焼肉グレートの方がダントツでうまい!!

 

焼肉グレートのお肉は食品スーパーの「あおば」(聞いたことないなんて言わないで。うん、言わないで)のお肉やさんから卸しています。

 

だからクオリティが高くて新鮮

 

お肉屋さんのおいしいお肉が安くて食べられる!

それが焼肉グレートの強みです!

 

新鮮なお肉がこれでもかというくらい盛られています!

焼肉グレート 盛られたお肉

 

これを好きなだけお皿に盛り盛り!たまらなく楽しいです!!

 

焼肉グレートでの焼肉シーン

 

すたみな太郎のお肉も決して悪くはないのですが、正直「まあこの値段相応かな」という感じです。

 

ということで、肉のクオリティはダントツで焼肉グレートに軍配です。

 

 

3. メニューの豊富さ

「食べ放題はメニューが多くないとあかんやろ!!」

「メニューが多いほうが選べる楽しさがあるからね」

 

★すたみな太郎

 

すたみな太郎のメニューはすごく豊富です。

 

お肉はもちろんのこと、焼きそばやお寿司、ラーメン、揚げ物などの「食べたくなるなる!ケンタ…」なメニューがこれでもかと揃ってます。

すたみな太郎焼きそば、揚げ物

すたみな太郎寿司メニュー

特にデザートには驚かされます。

 

アイスは当たり前のこと、わたあめ和菓子ケーキチョコレートファウンテンまであります。

すたみな太郎わたあめ

 

贅沢にも、アイスをチョコレートファウンテンにつけつけして楽しんでしまいました…シ・ア・ワ・セ

 

 

★焼肉グレート

 

でも、でも、焼肉グレートも負けていません!!

 

メニューはすたみな太郎に引けを取りません。

 

お寿司、あります!

焼肉グレート寿司メニュー



ラーメン、あります!

 

カレー、あります!

焼肉グレート、カレーメニュー

 

揚げ物、あります!

 

アイス、あります!

焼肉グレート、アイスメニュー

 

ケーキ、あります!

 

STAP細胞、あります! ねーよ!

 

両者ともメニューが豊富で、全て自分で取るバイキング形式なので食べ放題を体を使って楽しむことができます!

 

この勝負は引き分け

 

 

4. 楽しさ

 

ただお肉が食べ放題なだけじゃ物足りない!

 

俺は、俺は、自分の足で肉を狩りに行きたいんじゃーー!!

 

という方にはバイキング形式の方が楽しめると思います。

 

なんと、なんと、すたみな太郎、焼肉グレート、両者ともにバイキング形式!

ここまで記事読めばわかるわーーーい!

 

自分で取りに行って自分だけのオリジナルプレート!を作れる楽しさが両者ともにあります。

 

これは甲乙つけがたい!

引き分け

 


「た、隊長!問題が発生しました!」

 

「どうした!」

 

「比較記事なのにすたみな太郎と焼肉グレートはそれぞれ一勝一敗二引き分けで勝負がついていません!!」

 

「なにー!!こまった!こまったよ!こまったよお母さん!」

 

でも勝敗を決める決め手がありました。

焼肉グレート、タイマー



「タ、タイマー?」

 

焼肉グレートは食べ放題の残り時間がわかるタイマーを渡してくれます。

 

これが非常に便利であと残り何分だか一目でわかります。

 

これが決め手となり、今回の比較は焼肉グレートが勝利です!!

 

「自分のスマホでタイマーセットすればええやんけーー!!」

 

 

ということで、今回も私の独断と偏見でやらせていただきました、焼肉食べ放題の比較。

 

参考になりましたでしょうか?

 

これからも焼肉大好き、crazy about BBQ な私は焼肉グルメレポをしていきたいと思います。

 

今回も最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

【比較】すたみな太郎vs牛角ビュッフェ 実際どっちがおいしいの?どっちが楽しいの?お得なの!?誰か教えて!!

牛角ビュッフェの看板

 

焼肉ファイヤー!!!!

焼肉を焼いている写真

焼肉、おいしいですよね。


お腹いっぱい食べたいですよね。


焼肉食べ放題…なんてステキな響きなの…

 

共感できる方はこの記事をぜひ読んでみてください^^

 

焼肉食べ放題には色々ありますが、今回は安さに重きを置いて、すたみな太郎と牛角ビュッフェの食べ放題を比較していきたいと思います。

 

この記事でわかること


「焼肉食べ放題に行きたい!でも価格はできれば抑えたい…でもでも、できればおいしくて楽しめる焼肉食べ放題に行きたい…それってどこなの?」

 

の疑問を解決します。

 

 

今回は安さに重きを置いているので、平日ランチで比較していきたいと思います!

 

コストを抑えて焼肉をお腹いっぱい食べましょう!!

 

 

 

1. 価格


初っぱなから大事なところ行きましょう!価格!

 

★すたみな太郎

すたみな太郎メニュー表

 

安いですね、すたみな太郎。

平日食べ放題が90分1,240円ですよ!120分でも1,390円はもはや破格です。

 

 

★牛角ビュッフェ

ランチ 50品以上 100分 1,980円

 

価格はすたみな太郎に軍配です。

 

やっぱり安い!ランチで比較すると約700円の差があります。

2人で1,400円、家族5人で行けば3,500円!この差はでかいです。

 

ちなみにディナーは

75品 100分 2,680円

100品 100分 2,980円

120品 100分 3,980円

 

 

2.肉のクオリティ

 

安くてもおいしいお肉が食べたい!

と誰もが思うもの。

その願いをかなえてくれたのは、牛角ビュッフェでした。

 

正直、肉のクオリティは牛角ビュッフェの方が高い。

すたみな太郎のお肉は「まあ値段相応」という感じで、質より量という感じ。

 

対して牛角ビュッフェは「さすが牛角!」と思わせるクオリティ。

「この値段でこのクオリティは大満足」というのが正直な感想です。

 

カルビ(1人前)がこちら

牛角ビュッフェのカルビ

 

こちらはスタミナカルビ(1人前)

牛角ビュッフェのスタミナカルビ

 

カルビ専用ご飯にカルビをたっぷり乗せた贅沢丼なんてたまらないですよ!

牛角ビュッフェのオリジナルカルビ丼



ということで、肉のクオリティは牛角ビュッフェに軍配です。

 

 

3. メニューの豊富さ

ではメニューの豊富さはどうでしょう?

牛角ビュッフェは50種類以上で確かにメニュー豊富です。

牛角ビュッフェメニュー表



子ども用のゼリーも頼めるし、揚げ物もあり、デザートの牛角アイスだって食べ放題です!

牛角ビュッフェ子ども用ゼリー

 

しかし、すたみな太郎のメニューはもっと豊富です。

揚げ物はもちろん、寿司、ラーメン、焼きそばなどの食べ物が豊富です。

 

デザートは圧巻で、アイスは当たり前のこと、わたあめ、和菓子、ケーキ、チョコレートファウンテンまであります。

👇詳しくはこちらの記事でチェック!

 

www.knowhow-takuma.com

 

 

また、メニューの注文にも違いがあります。

牛角ビュッフェは、ドリンクとソフトクリーム以外はタッチパネルでの注文ですが、すたみな太郎は肉を含め、全て自分で取りに行く形式です。

牛角ビュッフェタッチパネルの写真



牛角ビュッフェのタッチパネルは楽ですが、注文とスタッフが運んでくる時間にタイムラグがあるのが気になります

 

一方のすたみな太郎は食べたくなったら待たずにすぐ取りに行けるので、時間との戦いの食べ放題には最適なシステムだと思います。

 

また、なんといっても自分で取りに行って好きな量だけ盛れる楽しさ、わたあめなどを作れる楽しさはすたみな太郎ならではだと感じました。

 

ということで、メニューの数と楽しさではすたみな太郎に軍配です。

 

 

4. 結論 総合評価

完全に著者の独断と偏見によるものです!悪しからず!

 

価格

Winner すたみな太郎

 

肉のクオリティ

Winner 牛角ビュッフェ

 

メニューの豊富さ

Winner すたみな太郎

 

楽しさ
Winner すたみな太郎

 

3勝1敗ですたみな太郎が比較で軍配です!

 

でも、でも、わたし的には…

 

肉がおいしいので牛角ビュッフェの勝利です!

…比較した意味ないやんけー!!!!

 

すたみな太郎は楽しいですしメニューも豊富でラーメン、焼きそばなどの食べ物はおいしかったです。

 

ただ、肉のクオリティがやっぱり値段相応です。

 

肉が食べたい!肉大好き!肉!肉!俺は肉を喰らいに来たんだ!といった私のような人には牛角ビュッフェがおススメです。

 

みなさんはどちらに行きますか??

 

てなこんなで、自分勝手な結論に至った比較記事でした!

最後まで読んでいただき、ありがとうございます。

子育てブログ~パパが子育てに参加してよかったと感じる2のこと~【新人パパ奮闘記25】

 

f:id:knowhow-takuma:20190225145701j:plain

みなさんこんにちは!takumaです^_^

 

今日は月曜日ということで、毎週月曜日にお届けしている【新人パパ奮闘記】をお送りします。

 

今日のテーマは「パパが子育てに参加してよかったと感じること」です。

 

世の中のパパは仕事で忙しく、帰りも遅くなり、朝は早くから出勤という生活が多いのではないでしょうか?

月から金まで働いてヘトヘトになり、土日はダラダラ~となってしまい、子育てに参加できないパパはたくさんいると思います。

 

ママとしてはパパにも子育てに参加して欲しいですし、もっと家族のことを考えて欲しいですよね。

 

私には1歳4か月の息子がいます。


わんぱく盛りで子育ては大変ですが、私もできる限り子育てに参加するようにしています。

息子が赤ちゃんの時から夜中に起きてミルクを作りましたし、オムツも替えてきました。

 

仕事から帰れは子どもと一緒に遊び、休日も近くの公園やショッピングモールのプレイランドに出かけて遊んだりしています。

 

息子が生まれてから現在まで子育てをしてみての感想は、率直に言って、
子育てに参加してよかった」と心から思います。

 

今回は私が感じる子育てに参加してよかったと感じる2のことをご紹介したいと思います。

 

子育てに参加したいけど仕事が忙しくてなかなか…
夫にも子育てに参加して欲しい…
と感じている方に参考になれば嬉しいです。

 

 

 

1. 子育てに参加してよかったこと

私が子育てをしてよかったと感じることは2つあります。

(1)子どもが頼ってきてくれる


毎日子育てに参加して、子どもに触れ合ってると子どもが頼ってきてくれるようになります。


息子が赤ちゃんの頃から夜泣きした時はあやして、オムツで泣いたらオムツを替えて、ミルクを欲しがったらミルクを作ってあげたりして愛情を与えると子どもは受けた愛をちゃんと返してくれます。

 

1歳を超えた今も、何か嫌なことや怖いことがあって泣くと、私のところに来て抱きついてきます。

f:id:knowhow-takuma:20190225150028j:plain


きっと、「泣いちゃったけど、パパのところに行けば大丈夫だ」と思ってくれてるのだと思います。


夜寝る時も、たまに私じゃなきゃ嫌だとダダをこねる時もあるくらいです。


夜中に寝れなかったりする時などは大変ですが、頼ってきてくれる時はとても嬉しい気持ちになります。


本当に子育てをしてきてよかったと思います。

 

 

(2)妻と思い出を共有できる


子どもの成長は本当に早いです。ついこないだできなかったことが今日いきなりできたりします。


逆に言えば、こないだできなかった時の子どもにはもう会えないということです。


今の子どもには今しか会えません


奥さんに「今日こんなことがあったんだよ」と言われても知らないまま時が過ぎてしまいます。


私はそれがとてももったいないと思っています。


子どもの成長の一瞬一瞬を見ていたいと思いますし、一緒に成長していきたいと思っています。

 

そのような考えで子育てをしてきてよかったと感じる時は妻と子どものアルバムを見ている時です。


妻と子どものアルバムを見ながら「あの時は大変だったよね」「こんなこともあったよね」などの思い出を共有できることに幸せを感じます。ふたりの子どもをふたりで育てていると実感できます。

f:id:knowhow-takuma:20190225150249j:plain


子どもの成長に涙が出そうになることもあります。


こんな経験ができるのも子育てに参加してこそです。

 

 

2. 子育てのために仕事でできること


冒頭でも述べましたが、パパが子育てに参加するのは大変なことです。


仕事もありますし、遅くに帰って朝早く家を出るのでは全く時間もありませんし、寝ないと疲れてしまいますよね。


でもそれはパパの工夫次第で解決できるかもしれません。


私も子どもができてから働き方を変えました。
というか、家族を優先するように徹底しました。

(1)飲み会を断る

f:id:knowhow-takuma:20190225150514j:plain



社会人であれば飲み会はつきものだと思いますが、私は飲み会は全て断っています。


そんなんじゃ仲間はずれになっちゃうじゃん!」と思う人もいると思います。
でも、実際はそんなことはありません。

 

しっかり仕事をしていれば良好な人間関係を築くことはできます。


コミュニケーションの醸成の場は飲み会の、ノミュニケーションだけではありません。


職場でコミュニケーションをとることも充分できますよね。

 

(2)残業をしない


残業をするともちろん帰りが遅くなります。帰りが遅くなればその分だけ家族との貴重な時間が削られます。

f:id:knowhow-takuma:20190225150745j:plain


業務を工夫して無駄な業務を徹底的に削れば、意外にも定時には帰れます。


上司に「ちょっと残業できる?」と言われても「ごめんなさい、今日は早く帰る用事がありまして」と言って断ります。


自分の業務が終わっているのであれば人の業務を手伝う必要はありません。終わらなかった人が悪いのです。


残業している間にもどんどん子どもは成長しています。

 

働く環境や状況にもよりますが、基本は「周りの人を気にしないこと」です。

 

日本人は特に他人に気を遣いやすい人種ですが、それゆえに気にしすぎて業務が進まなかったり、帰りたいのに帰れない現象が起きます。

 

でもあなたは他人の人生を生きているのではありません。あなたの人生をあなたの家族と生きているのです。

 

思い切って働き方を変えてみると私生活も変わると思います。

 

頑張って!パパ!

 


いかがでしたでしょうか?
子育ては楽しい反面、大変なこともありますよね。


でも大変な時期もあっという間に過ぎ、素晴らしい思い出になります。


そして、その思い出を家族と共有できるのはとても素敵なことだと思います。

 

今回も最後まで読んでいただき、ありがとうございます。
新人パパ奮闘記はまた来週月曜日にお届けします。


よろしくお願いします。