knowhow-takuma

楽しく幸せな人生を送るためのノウハウが詰まったブログ

【おかあさんといっしょ】~体操のおにいさんおねえさんが卒業!親として思うこと 新人パパ奮闘記その26

みなさんこんにちは!takuma です。

 

子どもを持つと、子ども向けの番組を見るようなりますよね。

 

子どもが生まれる前は当然のことながら観ることがなかった番組ですが、ほぼ毎日観るようになり、番組のキャラクターや歌なども知らずしらずのうちに覚えてしまいました。

 

子ども向け番組を観ているうちに、なんだか楽しくなってきて、親の方がテレビ画面に釘付けになってしまい、「どっちが子どもよ!」とよく妻に言われます。

 

今回は、私が子どもと一緒に観る番組の中でよく観る番組、「おかあさんといっしょ」について記事にしていきたいと思います。

 

お子さんをお持ちで、おかあさんといっしょをよく観るという方と共感できれば嬉しいです。

 

 

 

1.  よしお兄さんとりさお姉さんが卒業しちゃった!

 

平成31年3月29日金曜日、この日はおかあさんといっしょを録画することから始まりました。

 

なぜならおかあさんといっしょの体操のおにいさんとおねえさんである、よしお兄さんとりさお姉さんが惜しまれながらもこの日に卒業したからです。

 

私は特によしお兄さんが面白くて好きだったので、妻から「よしお兄さん、3月で卒業だって」と言われた時にかなりのショックを受けました。

 

★よしお兄さんの面白さ

なぜ私がそんなによしお兄さんが好きだったのかと言うと、パパママにしかわからないギャグを入れてくれるからです。

 

それはとりわけ「すりかえ仮面」の中で観ることができました。

 

おうたのおねえさんの「ねえ、すりかえ仮面、もう一回見せて!」の問いかけに対して、「近づきすぎないで、その場なな(バナナ)らいいよ」など、すりかわった絵のヒントを何気なく言ってくれるのが妙にハマりました笑

 

子どもはおそらくそのヒントには気付きそうにないので、パパママ向けにギャグを言っている感じがして面白かったです。

 

中でも大ウケしたのが、餅つきの臼(うす)がすりかわった時のヒントです。

 

いつものおうたのおねえさんの問いかけに対し、「なーーーにっ!!いいよ」と返しました。

 

子どもは知らないでしょ!クールポコのネタを!!笑笑笑

 

これで確定しました、「よしお兄さんはパパママも笑かそうとしている」と笑

 

それって嬉しいですよね。「観ているのは子どもだけでなく、パパママも観てるからパパママも観ていて楽しいと思わせよう!」って気持ちが伝わってきて。

 

 

2. ラストブンバボン

 

29日のおかあさんといっしょでの最後に、よしお兄さんの代名詞ともいえる「ブンバボン」が流れました。

 

ラストブンバボンはおうたのおにいさんおねえさんも混ざり、新しい体操のおにいさん、おねえさんも参加したスペシャルバージョンでした。

 

子どもはまだ1歳なのでよしお兄さんが卒業だとはわからず、いつものように一緒に踊ってましたが、「これでよしお兄さんはラストか…」と考えると悲しくなってきました。

 

よしお兄さん、お疲れ様。子どもが生まれてから見始めたから1年くらいの付き合いだったけど、ありがとう。

 


春は別れと出会いの季節。

 

人は当たり前にあることを当たり前と思ってしまう。

 

よしおにいさんのブンバボンを観るのが毎日当たり前になっていた。

りさおねえさんのパントを観るのが毎日当たり前になっていた。

 

でも、今週からは観れないと思うととても悲しい。

 

まだそのことがわからない1歳の息子は泣かなかったが、パパが泣いてしまったよ。

 

今日平成31年4月1日、新しい年号が発表される記念すべき日に始動した新生おかあさんといっしょに期待したい。

 

そして、おかあさんといっしょという素敵な番組を教えてくれた息子に感謝したい。


以上、新人パパ奮闘記その26でした。
しんみりした感じになりましたが、読んでくださり、ありがとうございました。