knowhow-takuma

楽しく幸せな人生を送るためのノウハウが詰まったブログ

【革靴の手入れ】~初心者でもできる革靴の手入れ方法と手入れの道具 おすすめのブラシ、クリームをご紹介~

f:id:knowhow-takuma:20181215081307j:plain

 

みなさんこんにちは!takumaです(^^)

 

みなさんは革靴をお持ちですか?


スーツに似合いますし、見た目もクールでバッチリきまりますよね。
しかし、一方で革靴はデリケートで、正しく手入れをしないと汚れてしまい、ダメになってしまうのが革靴です。

 

今回はそのデリケートな革靴の手入れ方法をご紹介したいと思います。

靴磨きは男のロマンです!!

 

スポンサーリンク

 

  目次

 

 

 

1. 用意するもの


用意するものは以下のとおりです。
・ブラシ3種類(馬毛・豚毛・山羊毛)
・ハケ
・汚れ落としクリーナー

・ウエス
・クリーム
・仕上げミット

f:id:knowhow-takuma:20181215081406j:plain

いきなり全て揃えるのは大変だと思いますので、全部揃える必要はありません。
必要最低限、ブラシ(馬毛)・クリーム・ウエスだけでもオッケーです。

 

 

2. 革靴手入れの基本


革靴の手入れの基本は、「汚れを落として、革に栄養を与えること」です。
時計の革ベルトの手入れでもお話ししましたが、革は生き物なので、しっかり栄養を与えないと乾燥してしまい、ヒビ割れが起こり、劣化してしまいます。


自分の肌に乳液を塗るように、唇にリップクリームを塗るようにしっかりと保湿をしてあげることが大切です。

f:id:knowhow-takuma:20181215081511j:plain

 

 

3. 実践!革靴の手入れ


まず準備として、革靴の靴紐を外します。ベロ(舌革)などの細かいところも手入れできるようにです。

また、シューツリー(靴の形状を保つための器具)を入れ、靴の先端のしわを伸ばします。

f:id:knowhow-takuma:20181215081626j:plain

 

(1)馬毛ブラシ

 

まず、靴全体の汚れをブラシ(馬毛)で払い落とします
汚れやホコリ、砂などが残ったままクリームを塗ってしまうと汚れが広がったり、革靴が傷ついてしまう可能性があるのでしっかりと落とします。

f:id:knowhow-takuma:20181215081821j:plain

 

 

 

(2)クリーナー

 

次に革靴クリーナーで特に汚れている箇所を綺麗にします。
クリーナーは必ずウエスにとってから薄くのばします。直接靴に塗ってしまうとシミなどの原因になってしまいます。

ウエスはこのように指に巻き付けます。

f:id:knowhow-takuma:20181215081911j:plain


塗り終わったらウエスの綺麗な部分で拭き取ります。

 

[エム・モゥブレィ] 汚れ落とし M.モゥブレィ ステインリムーバー    60ml

[エム・モゥブレィ] 汚れ落とし M.モゥブレィ ステインリムーバー 60ml

 

 

 

(3)ハケでクリームを塗る

 

クリーナーの後はクリームを塗っていきます。
まずはハケにとり、全体に伸ばしていきます。

f:id:knowhow-takuma:20181215082104j:plain



細かいところも入念に塗るようにします。
クリーム塗りの仕上げに指でクリームを塗り込むとさらに効果的です。指の体温でクリームが革に浸透しやすくなるためです。

 

[エム・モゥブレィ] デリケートクリーム 2026 NT ニュートラル 60ml

[エム・モゥブレィ] デリケートクリーム 2026 NT ニュートラル 60ml

 

 

 

[エム・モゥブレィ]クリーム塗布用ブラシ ペネトレィトブラシ 7012

[エム・モゥブレィ]クリーム塗布用ブラシ ペネトレィトブラシ 7012

 

 

 

(4)豚毛ブラシ

 

その後はブラシ(豚毛)を使用し、全体を磨きます。このブラシは結構硬いのでガシガシ音がしますが、あまり力を入れずに表面を磨くように擦れば傷つく心配はありません。

f:id:knowhow-takuma:20181215082156j:plain

徐々に光沢が出てきます。

f:id:knowhow-takuma:20181215082234j:plain

仕上げの段階に入ってきます。

 

[アールアンドデー] ブラシ プロブラシ 703131 WH ホワイト フリー

[アールアンドデー] ブラシ プロブラシ 703131 WH ホワイト フリー

 

 

 

(5)山羊ブラシ

 

ここでブラシ(山羊毛)を使います。その名のとおり、山羊の毛を使っており、微量に油を含んでいるので触り心地が良く、革に光沢を与えてくれます。

f:id:knowhow-takuma:20181215082321j:plain

このブラシで全体を仕上げ磨きしていきます。

f:id:knowhow-takuma:20181215082346j:plain

さらに光沢が出てきます。この瞬間が気持ちいいですね笑

 

 

[ルボウ] フィニッシャーブラシ 9510184000

[ルボウ] フィニッシャーブラシ 9510184000

 

 

 

 

よっ!もういっちょ!
ということで最後の仕上げです。
仕上げ布を使用し、全体をキュキュっと磨いていきます。

f:id:knowhow-takuma:20181215082455j:plain

 

 

 

これで完成です。
ピカピカですね(^^)

f:id:knowhow-takuma:20181215082532j:plain

 

いかがでしたでしょうか?
揃える道具はあるものの慣れてしまえば特に難しくはなく、楽しいです。
今では私の1つの趣味になっています。
履くのと同じくらい好きです笑

私が使っているおすすめの革靴手入れグッズはネットで購入することができます。ぜひチェックしてみてください^^

 

今回も最後まで読んでいただき、ありがとうございます。

ブログ村、ブログランキングに登録しています。クリックしていただければ励みになります^^

 

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

 

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

またよろしくお願いします。