knowhow-takuma

楽しく幸せな人生を送るためのノウハウが詰まったブログ

【おすすめ!ストレス発散方法】~ストレス社会において効果的なストレス発散方法をご紹介!イライラが止まらない方、ストレスがたまってしまってしょうがない方必見~

f:id:knowhow-takuma:20181017062017j:plain

 

みなさんこんにちは!knowhow の takumaです(^^)

 

みなさんはどのようにストレス発散をされていますか?

 

ストレスの多い現代社会において、大人として我慢しなければいけない状況は多々あります。

 

満員電車のストレス上司へのストレス部下へのストレス。多種多様なストレスに私たちは囲まれています。

 

これらのストレスを力に変えることができれば一番いいのですが、ストレスをためすぎてしまうとうつ病になってしまったり、他の病気を誘発させる原因にもなります


また、ある時爆発してしまい、「取り返しのつかないことになってしまった...」なんてことも起こりうります。

 

今回はストレス社会で働く方のためのストレス発散方法をご紹介したいと思います。

 

 

 

1. ストレス発散の基本
ストレス発散の方法は人それぞれで、色々な方法があると思います。


映画やドラマを観て泣く、運動をする友達とお茶でもしながら愚痴を言う、などのストレス発散方法があります。

 

私のストレス発散は「お風呂で歌うこと」です。


ストレスをためこんでイライラしている時などは、ゆっくり湯船につかって、汗をかいて、YouTubeで自分の好きな歌を思いっきり歌います。

 

そうすればイライラした気持ちもどこへやら。前向きな気持ちになれます

 

ではどうすればストレスを発散することができるのでしょうか?

 

それは「自分から何かを出す」ということです。

 

ストレスがたまっている状態とは、いわば「体に毒がたまっている状態」です。

 

この体にたまった毒を何らかの形で体から出すことによってストレスの毒は体から出ていきます。

 

私のストレス発散方法であれば、「お風呂で汗をかく」は体から汗を出すことになり、「歌う」は声を出すことになります。

 

泣く」ことは涙を出すことであり、泣いたあとに「なんかスッキリした」と言っている人を見たことがあると思います。

 

運動している時は声を出したり、力を出したりします。

 

友達に愚痴を言う時も、言葉を出すことになります。


自分から何かを出すことによって毒はどんどん出ていくので、ストレスを発散したいと思ったら自分から何かを出すことが大切です。

 

何も出さずにたまっていく一方であればストレスの毒がさらに悪いものになってしまいます。それはまるで、死海のような状態です。

※関連記事はこちら

knowhow-takuma.hatenablog.com

 

ストレスをためないために、ストレスを感じたらすぐに出すことが大切です。

 

自分なりの出し方、ストレス発散方法を常に持っているといいと思います。

 

 

 

 

2. 変わり種ストレス発散方法
上記したストレス発散方法以外に、私が実践しているストレス発散方法をご紹介します。

 

 

*トイレットペーパー発散法
このストレス発散法はトイレットペーパーとペンがあればどこでもすぐに実践できます。

 

やり方は簡単。

 

自分がストレスを感じたこと不満に思ったことモヤモヤしていることイライラしたことをトイレットペーパーに書きます。

 

例)ホントにうちの上司は仕事ができない!少しは仕事しろ、この給料泥棒!

 

そしてこのトイレットペーパーを便器の中に強く投げ入れ、「バイバー」と言いながら流してしまうのです。

 

これはかなりスッキリします。

 

 

*叫びの壺
これは商品の名前です。

ストレス発散のために「大声を出す」というのはいい方法だと思いますが、どこでも大声を出せるわけではありませんよね。

 

大声を出したい!」という時はこの壺の中に向かって大声を出せば、この壺がその声をかき消してくれます。

 

家に一個用意しておくといいかもしれません。

※リンク

叫びの壺|PROIDEA プロイデア公式ショップ

 


*瞑想
イライラしたり、ストレスがたまっている時は大抵疲れていたり集中力が切れていたりします。

 

集中力が散漫になっているので、普段気にしないようなことでも気が立ったりしてしまいます。


ちょっとしたパニック状態のようなものです。

 

そんな状態を打破するためにおすすめなのが「瞑想」です。

瞑想をすることによって、散漫になっていた状態を整え、集中力を高めることができます。
※詳しいやり方はこちら

 

knowhow-takuma.hatenablog.com

 

 

私はストレスの要因を無視して、楽しいことや、やるべきことに集中できるように瞑想を朝昼晩の1日3回実施しています。

 

瞑想はストレス発散というか、ストレスを受けにくい自分を作るために効果的な方法です

 

ぜひ試してみてください(^^)

 

 

以上、【おすすめ!ストレス発散方法】~ストレス社会において効果的なストレス発散方法をご紹介!イライラが止まらない方、ストレスがたまってしまってしょうがない方必見~ の記事でした。

 

いかがでしたでしょうか?

 

みなさんも自分なりのストレス発散方法があると思いますが、たまには違うストレス発散方法を試すのもいいかもしれません。

 

今回も読んでいただき、ありがとうございます。

また次回もよろしくお願いします。